Buisiness & Learning Journal
日々のニュース(経済・アジア関連・介護・福祉)をダイジェストにお届けします。
国際通貨基金(IMF)は2月3日発表した年次報告で、中国経済について、不動産危機への早急な国家レベルの対応を求める懸念を示した。中国の経済や財政は不動産への依存度が高く、国内総生産(GDP)の最大3割を占める。この不動産業の低迷が続けば消費など総需要が落ち込み、金融リスクを誘発しかねないと分析。危機終息へ早急な国家レベルの対応が必要と警鐘を鳴らしている。